2012년 10월 26일 금요일

ザセムの新着プライマーの比較!

 
 
 
こんにちは♪
 
 
今回は韓国の大人気ブランド「The Saem」の
新着プライマーを紹介させていきたいと思います!
 

ザセム [韓国コスメ The Saem] 「フェイス ライトシルキーポアカバープライマー」
 
ザセム [韓国コスメ The Saem] 「フェイス ライトモイスチャープライマー (SPF13,PA++)」
 
ザセム [韓国コスメ The Saem] 「フェイス ライトシマープライマー SPF13 PA++」

 
3種類が発売され、シルキーのような肌に!
水分感たっぷりのしっとりとする肌に!
パールが配合された立体感のある肌に!
表現したい肌に合わせて選べます♪
 
 
 
今回は、
「フェイス ライトモイスチャープライマー (SPF13,PA++)」
「フェイス ライトシマープライマー SPF13 PA++」
 
この2つの商品を比較したいと思います。
 
 
 
 
 
オーロラ色に光るケース、
衛生的なポンピング式が最後まできれいな状態で使えます。
 
左の方が「フェイス ライトモイスチャープライマー (SPF13,PA++)」で、
右の方が「フェイス ライトシマープライマー SPF13 PA++」です。
 

 
 
手の甲に内容物をポンピングしてみました。
「フェイス ライトモイスチャープライマー (SPF13,PA++)」は
内容物は白い色で、手を斜めにすると流れるくらいの
液体に近いプライマーでした。

市販されているプライマーよりは
水分感の多いエマルジョンのようなテクスチャーでした。

 
 
それに反して、ほんのりとしたピンクベージュ色に
微細なパールが入っていた
「フェイス ライトシマープライマー SPF13 PA++」。
 
キラキラ光る微細なパールが
華やかに輝く肌に表現してくれます♪
 
パールが入っていると顔に立体感を与えるので
よりきれいな化粧の仕上げになります!
 
テクスチャーは、モイスチャープライマーより
粘度のあるテクスチャーでしたが、
やはり水分感のある使用感でしたので、すごく軽く伸ばせました。
 
 



塗るときは、しっとりとして水分感があったので
べた付くのかなぁって
心配でしたが、さらさらしながら滑らかな
仕上げだったので驚きました♪
 
両方とも、肌のトーンを補正する効果があったので
次の段階のBBクリームやファンデーションを塗るのが楽しくなってきました♪
 


 
 
以上、ザセムの新着プライマー比較のレビューでした!
有難うございます!


 
 
 
詳しくはこちらをご参照ください★
  
 
 
 
 
 
 
 

2012년 9월 19일 수요일

コリアナ テンセコンズ [Ten Seconds] ウォータープルーフ ペンライナー 企画セット

 
こんにちは!
 
朝晩はだいぶ涼しくなりましたね
 
季節の変わり目ですので、
風邪などに引かないよう、どうぞご自愛ください。
 
 
早速、今回のご紹介商品は、
 
上品のイメージがある「コリアナのウォータープルーフ ペンライナー」です!
 
では、宜しくお願いします! 
 
 
「コリアナ テンセコンズ [Ten Seconds] ウォータープルーフ ペンライナー 企画セット」
 
 
コリアナから「テンセコンズ」と言う新しいメイクアップのブランドを作りました。
 
忙しい現代の女性をターゲットにし、
 
あっという間に時間がすぎちゃう朝でも、
 
完成度高いメイクアップにサポートしてくれます。
 
手軽さはもちろん、安くて発色のいいのが大きなメリットです!
 
"スピードでスマートに"
 
 
 
 
アイライナーとマスカラセットの構成です。
 

 
 

 
 
テンセコンズ ウォータープルーフ ペンライナー
 

 
 
製造会社:コリアナ
01号スリームー
 

 
 
ペンタイプのブラシにより、太さを自由自在に調節することができます。
 
 
 
 
こんな感じで線の太さを調節して
違うイメージに演出できます。
 
 
 
 
ナチュラルなラインに仕上げました。
乾燥するまで待たなくても結構です♪
 
 
 
 
ウォータープルーフなので、長時間に保ちます! 
 

 
 
コリアナ テンセコンズ [Ten Seconds] 4段ボリュームマスカラ

マスカラ付きの構成です!
 
持ち歩き簡単なサイズで、ラクラク☆
 
 
 
 
 
 
豊かなボリューム感を演出するのに、ぴったりなブラシです。 


 
 
ボリューム感はすごいですが、ロンラッシュはちょっと足りないかなー
 
 
 
 
水を流してみましたが、ぜんぜん滲まなかったんです♪
 


 

 
 
 
 
 
マスカラもぜんぜん滲まないっ!笑 
 
ロングラッシュの効果は少なかったんですが、
 
ボリューム感目的の方には、お勧め製品だと思います^^
 
 
 
 
 
 
 


2012년 9월 11일 화요일

トニーモリー [TONY MOLY] キャッツ ウインク クリア パクト

 
 
 
皆さん、こんにちは!
 
最近、だいぶ涼しくなりましたね
 
もうすぐ紅葉の季節が来るのでしょうね(*^_^*)
 
昼間はまだ厚い日々が続いていますが、
 
この暑さもあっと言う間に過ぎてしまうのでしょう!
 
さびしいー!笑
 
 
さて!今日ご紹介させていただきたい商品は、
 
可愛い猫のパケで注目を集めている!
 
トニーモリーのパクトを紹介させていただきます。
 
 
 
  トニーモリー [ TONY MOLY] キャッツ ウインク クリア パクト 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなに可愛い猫の笑顔パケです♪
 
 

 
 
色は、クリーンスキンとクリーンベージュの
2つの色がございます!
 
肌色を更に明るくし、きれいに表現ができ、
すべすべ肌に長持ちさせるパクトです。
 
肌を守る成分が配合され、
お肌にもやさしく使えるなんて
うれしい!笑
 
色白の方はNo.1を、
イエロー系の方にはNo.2がお勧めです。
 
自分の肌色に合わせてお選びくださいね♪
 
 

 
 
パフ付きで、お化粧直しも簡単に♪
 
 



 
 
パクトに猫の足跡がついています!!笑
 
繊細なデザインがうれしい♪
 
 


 
 
柔らかいパフが肌に負担をかけずに
やさしく使えます。
 
 

 
 
テカリは抑え、
薄くてナチュラルに使えるので肌に負担をかけない~!
 
しかし、肌の欠点カバーを主に考えてらっしゃる方には
お勧めしませんが、
スッピンのようにナチュラルなお肌を演出したい方には
大変お勧めです!
 
BBクリームの上に、 キャッツ ウインク クリア パクトだけで
きれいな肌に表現できるので
朝のメイク時間がとても楽しくなると思います!
 
香りもきつくないので、香りに敏感な方でも
安心して使えると思います(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 


2012년 8월 29일 수요일

トニーモリー [ TONY MOLY] インテンス ケア シンエイク アイマスク

 

最近、スネークの毒成分のリンクルケアの商品がどんどん出てますね~
今日はその、自然からきたボトックスのアイパックを紹介しようと思います♪

 
Syn-akeは、テンプルバイバーと言い、
クサリヘビから発見されたペプタイドと似たような成分です。
 
 
Syn-akeは、ボトックスのように
肌を滑らかで、タイトにしてくれる効果があると言われています。
 
 
 
 
外見は黒っぽいパケです。
なんか、カッコイイって感じしません~?笑
 
まずは、使用方法を紹介します!
 

 
 
1.洗顔の後、化粧水で肌を整えます。
2.厚いほうを内側にし、30~40分ほどそのまま置いときます。
3.マスクを取り外し、内容物を吸収させます。
 
 

 
それでは、内容物を取り出してみます!
 

 
 
こんな感じになっていました。笑
すっごく柔らかいテクスチャーなので、やさしく取り出してください。
 


 
 
目元に張りま~す!
 
エッセンスのため、つけたところから滑っちゃう!!
しかし、20分ぐらい経つと固定してきました。
 
目から結構近い部分につけましたが、
痛みとかヒリヒリ感もなく、マイルドな使用感でした。
 

 
 

 
分かりますか?!
つけてた部分の小じわが目立たなくなりました!
まあ、、まだ深いシワは残っていますが、
小じわがなくなったことに、大変驚きました。

小じわはもちろん、肌のキメが滑らかになりました!!
小さい肌トラブルが落ち着いていて、びっくり!
 
もちろんアメージングな効果ではなかったんですが、
目元がしっとりとして明るくなり、結構満足できる結果でした。
 
使い続けるともっと満足できる効果が出るかも?!って思いました
40分も待たないといけないのがちょっと長っ!!って
思われるかも知れませんが、
敏感で弱い目元のためには我慢してみるのも良いと思いました♪

 
 
 


2012년 8월 9일 목요일

ミシャ / スキンフード / トニーモリー アイライナー比較!!


女性なら、大きい目に憧れる人が多いです。
その手段としてたくさん使われてるのがアイライナーですよね^^

アイライナーも色んな種類があって、
ペンシルタイプ、リキッドタイプ、
それに、最近人気のジェルタイプまで、、

ライナーごとに特徴をざっくりと説明すると、
ペンシルライナー: 初めての人でも書きやすい。
リキッドライナー:上達したら一番キレイなラインが引ける。
ジェルライナー: 速乾性があって崩れにくい。

本当におおざっぱな説明ですみません。。ㅡ_ㅡ;

  
今日はその中でも、初心者にオススメなペンシルタイプのアイライナーを何本か紹介します~~。

上から、

ミシャ [Missha] M スーパーエクストリーム ウォータープルーフ ソフトペンシルアイライナー( Brown) 
スキンフード [SKINFOOD] クリーミースモーキークレヨン(3号:ブラウン)
トニーモリー [TONY MOLY] パーティラバー オートアイライナー (no2.Brown)

色はすべてブラウンです。



 真ん中にあるスキンフード以外はカートリッジ式のアイライナーですねo(‾◡◝ )

後ろは、、

ミシャのライナーは、
ラインを引いた後、よ~くにじませるためのスポンジが付いてます。
最近流行のスモーキーメイクに向いてるのかなぁ~??

スキンフードのは何にもなし。

トニーモリーのライナーは、、なんとシャープナーが付いてる!!
これ、斬新だと思いません??
エコだし、、(笑)


まず、紙に書いてみました。
同じブラウンなのに色が結構違う@_@
基本、みんなすぐにじんだりはしなかったので、
ちょっと(?)強めにこすってみたら、、

ミシャのライナーって色も黒に近く、
スモーキーメイクに向いてそうなのに、全然にじまない!!>.<
後から気づいたんですが、これだけウォータープルーフでした。



手の甲に書いてみると色が少し薄まりますね。
紙に書いたのと同じく、強めにこすったらにじむぐらいです。
汗にも強そう!!


書いた後は、クレンジング!!


オイルまで使ったのにミシャのアイライナーは最後まで
少し残っちゃいました。残念、、、ㅜ.ㅜ

分かりやすく表でまとめましたよ~~◕‿ ◕❤


自分にぴったりなアイライナーを見付けて、目力100%めざしましょっ!!


☆詳しくはこちらへ~↓↓↓





2012년 8월 4일 토요일

ミシャ [ Missha] シグネチャー グラムアートルージュ(SPF15,PA+)

アンニョンハセヨ◕‿ ◕❤
みなさん~夏の暑さに負けてませんか?!

水分補給を忘れずに!!

体の水分が不足すると、
当然、お肌の潤いも失ってきますね。

皮膚の薄い唇は、特にカサカサ、、、
艶やかなぷるぷる唇だと女子力もUPしますよ!

 そこで、今回一押しな商品はこちらです~~

ミシャ [ Missha] シグネチャー グラムアートルージュ(SPF15,PA+)
(1EA / 1,420)

デザインがすごい。
ハイブランドに負けてません(笑)


一番人気のこの3色。

塗った感触はやわらかいけれど、しっかりつきます。
これって口紅を選ぶ時重要ポイントですね。

グロスのようなつややかさがあるのが特徴で
するする伸びるし、無臭❤‿❤


(SBE202)
ベージュ系
どんな洋服とも合うし、オフィスにぴったりなので
普段使用するのにいいですね~。

(SPK101)
ピンク系
チョッと華やかで若々しいピンク色です。
顔映りがとてもよくなりますよ。


 (SRD702)
レッド
パキっとした色がついて セクシーな感じに仕上がります。



べたっとしたタイプじゃないので、
さらっとした軽い感じです。

保湿成分 PCAーNaと海洋性コラーゲンを含んでいて、
唇はもちろん、シワにもしっとりとした保湿感を与えてくれるそうですよ✦‿✦


SPF15 PA+なので、生活紫外線の防御もできるところも素敵☆