2013년 4월 11일 목요일

エチュードハウス [ETUDE HOUSE] ディア ガールズ リップバーム

皆さん、こんにちは(。>ω<)(>ω<。) 
最近、強い風がよく吹いて、肌がすぐ乾燥してしまうことが多いですね。
帰宅して、肌のためのマッサージはいろいろとしていますが、
唇のケアは、どうですか。
そこで、本日は少女のリップのように
健康な唇にケアしてくれる、かわいい商品をご紹介したいと思います。
エチュードハウス [ETUDE HOUSE] の「ディア ガールズ リップバームです。


3つのカラーの商品です。

こちらのリップバームは「シアバター」「アルガンオイル」「ベリー抽出物」が

含有されていて、乾燥した唇に水分と栄養を与えます。


最近、春風で乾燥して荒れている唇のケアにはぴったりだと思います。O(≧∇≦)O




小さくてよく見えないですが、「2013-04-01」に製造された新しい商品です。




いつでも、どこでも簡単に使えるサイズです。とてもかわいいです。

早速開けてみましょう。(〃^∇^)o_彡






ふたを開けた瞬間、フルーツの爽やかな香りが印象的です。ヾ(≧∪≦*)ノ〃

No.1は、レモンの香りが強くて、No.2とNo.3はベリーの香りがします。

なんか美味しそうな香りです。(●^曲^●)


最初見たときは固く見えますね。

しかし~ 


体温が当たった瞬間、とろけます。












とても柔らかいテクスチャーです。

特に、No.3は微妙にパールが含有されていて、

もっとキラキラとしたリップに演出できそうです。(*/∇\*)
そして、カラー感をチェックするため、手の甲に塗ってみました。


Σ(・ω・ノ)ノ!w

皆さん、ごらんのようにカラー感はほとんどないです。

しかし、手の甲がキラキラと光っていますね。

水分感 ・ 栄養感ははっきりあります。


ただ、べたつくのが苦手な方は、量を少し使用するのをお勧めします。



白い紙の上でカラーを比べてみました。




No.1は透明なカラーです。そして、No.1はスリーピングパックでも使用できます。

寝る前にたっぷり塗って寝るだけで、リップのケアができます。

マットなリップ商品を使ったとき、こちらの商品でリップに水分を与えてもいいでしょう。

しかし、ブラシがなくて、指先で使用するのが

すこし惜しいところです。


皆さん、乾燥した肌だけでなく、リップにも栄養を与え、

少女のような唇にケアしましょう。♦♦(>凵<◎)♪♫♪♫










2013년 4월 9일 화요일

エチュードハウス [ETUDE HOUSE] ウォーターカラーブラッシャー

こんにちは!
今日、ご紹介させて頂きたいと思う商品は
絵の具をモチーブにした
「エチュードハウス [ETUDE HOUSE] ウォーターカラーブラッシャー」を
ご紹介したいと思います!
可愛い頬に染めてくれるブラッシャーは
生気のある顔色に演出してくれるし、
小顔にみせるので大事!


可愛らしい桃色の頬に染めてくれる
<No.01 ストロベリーピンク>と




顔のトーンを明るく見せるパープル色のブラッシャーの
<No.04 ライラック>を試してみたいと思います♪




チューブタイプのクリームブラッシャー。




衛生的に最後まで使える
チューブタイプです。




髪に出してみた色は結構はっきりとした色でした。



柔らかくて水分感のあるテクスチャーで
塗り心地も良かったです!


手のこうに塗り、発色を見てみます。
ブラッシャーは塗りすぎるとむしろ老けて見え、
たれて見えるので頬骨に鼻の先を越えないように塗るのがポイント!





少量を少しずつとって塗留方法をおススメします~!
色は思ったよりほんのりとしたパステル系の色になりました!
クリームタイプなので汗ばむ季節にも崩れの心配はないでしょう☆








2013년 4월 5일 금요일

ドクターファーム [Dr.pharm] シンエイク ハイドロゲル ゴールド アイパッチ (60枚入り)

皆さんこんにちは(。≧ω≦)ノ
今日は、最近になってコリアデパートが正規日本販売店として契約した
ドクターファーム [Dr.pharm]から販売されている
シンエイク ハイドロゲル ゴールド アイパッチ (60EA)』をご紹介しますo(´∪`o)(o´∪`)o
ゴールドの箱と、ゴールドの容器で、しっかりした容器に入っています!

上の写真では、容器の色と下の机の部分の色が近く、
容器の色がゴールドっぽく見えづらかったので、
下の写真では、白い紙の上に置いてみました★
白い紙の上においてみると、容器のゴールド感が分かりやすいと思います^^

中身をご紹介する前に、まず、箱に注目してみます。


★箱の側面★
韓国語だけでなく、英語・中国語・日本語での説明が記載されています。

日本語で、商品の説明、使用方法、製造業社や容量等を
確認することが出来るので便利です★

★箱を開けた状態★ 
箱を開けると、左側の部分に、全成分が日本語で記載されています。
商品の説明や使用方法だけでなく、どんな成分が配合されているか
確認できるので、安心ですね(●´∀`)ノ))♪
 この商品には、6つのハーブ抽出物とヒアルロン酸、
アルガンオイル等の肌に良い成分が多く配合されています。


次に中の容器を見てみたいと思います★


★底★
20121204製造と記載されています。





では、いよいよ中身をご紹介していきます。


まずフタを開けると、内蓋とスパルチュラが出てきます!
この時点でパッチの良い香りが漂ってきます~♥



内蓋を開けると、アイパッチが出てきます~



スパルチュラにパッチを1枚とってみました!
ゼリーのような感触で、エッセンスがかなり豊富に含まれているのがわかります★



今回も、手の甲に使用してみます~


★貼ってすぐの状態★


★貼ってから20分経過後~★
貼ってすぐの状態だとパッチに水分がたっぷり含まれていてプルプルですが
約20分後は、水分感が適度になくなり、プルプル感はほとんどなくなりました。
肌にエッセンスが吸収された感じがしますヾ(・∀・)ノ



★約30分後~★
貼っていたパッチを取り外しました!

右半分がパッチを使った部分。左半分は何もしていない状態です~


パッチを使った方と使っていない方、どちらも見た目にはほとんど違いがなく、
べた付くこともありませんでした!
また、もっちりした肌になるので、気合いを入れたい日には、
いつもより朝早く起きてメイク前にこのパッチを使っても良いかもしれません


今日ご紹介したドクターファーム
シンエイク ハイドロゲル ゴールド アイパッチ (60EA) は
http://www.koreadepart.com/item/1353481458/♥よりご覧下さい♪


また、コリアデパートでは、この度ドクターファームと新たに
正規日本販売店契約を結んだ記念として、
ドクターファームイベント★を開催中ですので
こちらもお見逃しなくヾ(oゝω・o)ノ))

2013년 4월 4일 목요일

イニスフリー [Innisfree] パワープルーフ アイライナー

皆さん、こんにちは(●っゝω・)っ~☆
本日は皆さんにパワープルーフの商品を
ご紹介したいと思います。
イニスフリー の「パワープルーフ アイライナー」です。
 私はアイライナーなしで、出かけることが不可能な人です。(* ̄∇ ̄)ノ
皆さんはいかがですか。
しかし、現在、アイライナーのタイプがあまりにも多くて、
どんな商品を選ぶか、悩んでしまいます。
ペンシル、ジェル、リキッドなどいろんなタイプがありますが、
本日はリキッドタイプのアイライナーの中でも
ペンタイプ VS ブラシタイプ
で、比べてみたいと思います。



こちらが、イニスフリーの新商品「パワープルーフ アイライナー」です。

名前どおりにウォータープルーフの機能がとても気になります。






カラーは両方とも「リアルブラック」です。

こちらの商品は、「2013-03-26」製造された商品です。ヽ(・∀・)メ
ふたを開けて、2つも商品を比べてみましょう。
しかし、あまり差がないように見えます。
どれを選択したらいいのか、ここで迷ってしまいます。
もっと詳しく比べて見ましょう。


皆さん、見えますか?(≧V≦*)/

「ペン」タイプはスポンジのチップになっていて、

「ブラシ」タイプは繊細な素材のブラシになっています。

しかし、なぜこの2つのタイプになっているのか

気になる方もいっらしゃると思います。




白い紙に線をひいてみました。

こちらは「ペン」タイプです。

カラーがはっきりしていて、とても引きやすいです。

まさに、「リアルブラック」ですね。



こちらは「ブラシ」タイプです。

「ペン」タイプと違って、少しカラーは薄いですが、

細いラインが引きやすいです。




プログラムで補正して、カラーを比べてみました。


カラーは「ペン」タイプのほうがもっと濃いです。


この「ペン」タイプのアイライナーは、濃くて太いラインになりますので、

私のように二重瞼がない方にお勧めします。ヽ(^-^ ) (v^ー゚)


そして、薄くて細いラインになる「ブラシ」タイプは

二重瞼があって、女性らしいメイクアップが好きな方にお勧めします。(〃^∇^)o_彡☆




それでは、一番気になる「ウォータープルーフ」のテストをして見ましょう。

上に「ブラシ」タイプ、下に「ペン」タイプを使用して

その上にミスとをたくさんかけてみました。




1回ヾ(*≧∇≦)




2回(≧∇≦*)




3回以上かけましたが、まったく落ちないです。v(≧∀≦)v


名前どおりに「パワープルーフ」です。


そして、ティーシューで軽く拭いてみました。



彼氏や主人と悲しい映画を見ても心配ないぐらいに
パワープルーフ機能が強いです。(〃^∇^)



そして、矢印の方向にこすってみましたが、

やはり、落ちませんでした。

しかし、こちらの商品はアイリムーバーですぐ落ちますので、

着色の心配もないです。


こちらの商品は、水・汗・皮脂の心配なく使える商品です。♥♥(o→ܫ←o)♫

2つのタイプの中で、皆さんにぴったりの商品は何ですか?


ぜひ、試してみてくださいね~(●´3`)~♪







2013년 4월 2일 화요일

シークレットキー [Secret Key] レットミーノウ CCクリーム (SPF50,PA+++)

こんにちは☆
今日ご紹介させて頂きたい商品は、
2013年度に大ブームのCCクリームの
新発売された
「シークレットキーのレットミーノウ CCクリーム (SPF50,PA+++)」
紹介させていきたいと思います!
色んなブランドから着々と新商品が開発されて
さすがに大ブームのアイテムですね!



▶ 内容量:30ml
▶ SPF50 PA+++
▶ 主要成分: アデノシン、セキセツソウ抽出物、カモミール抽出物、
甘草抽出物、緑茶抽出物、虎杖根抽出物、ローズマリー抽出物




UVカットはもちろん、お肌に優しい成分が配合され、
毎日お化粧で疲れている肌に少しでも負担をかけないように
肌の外側と表面をケアしてくれます♪


 


チューブタイプで衛生的に使えそうで嬉しいです!
量の調節も簡単♪




クリームを出してみます。




白いクリームに小さくて黒いカプセルが入っています。




柔らかいテクスチャーで
クリームの伸びも良くてスムーズに塗り伸ばせます。




白いクリームから擦りますと段々茶色にかわり、
何回か軽く伸ばしますとカプセルが溶け込んで、
ナチュラルに肌のトーンを補正しながら
ツヤ感がある肌に仕上がりました。

水分感は残ってるけど、べた付かず、
すべすべな使用感でした。






 
 
肌のトーンや欠点、シワなどをナチュラルにカバーしながら
水分感たっぷりのしっとりすべすべ肌に演出できる
「シークレットキー [Secret Key] レットミーノウ CCクリーム (SPF50,PA+++)」を
試してみるのはいかがでしょうか。(*^_^*)
色んなブランドのCCクリームの一覧!!